「ういろう売り」の暗唱
草思社文庫「声に出して読みたい日本語2(齋藤孝)」に収録されています。ネットで検索しても簡単に見つかりますが、読みに悩むので本書がオススメです。
息子が学校の課題として家に持ち込んだネタですが、これを拝借して今年の自分の課題としました。今年いっぱい時間をかけて暗唱に挑戦。
読みやすい大きな文字で収録されており全10ページ。現在(16.04.26)は、もうすぐ3ページまでの暗唱が出来るようになるところ。
通勤中、「誰も聞こえていないな」と思ったら声に出しています。結構気持ちいいです。
【影響を受けたもの】
・講談社現代新書「素読のすすめ」
・ブルーバックス「記憶を強くする」
・宮本武蔵の言葉「千日の稽古を以て“鍛”とし、万日の稽古を以て“錬”とする。」
息子が学校の課題として家に持ち込んだネタですが、これを拝借して今年の自分の課題としました。今年いっぱい時間をかけて暗唱に挑戦。
読みやすい大きな文字で収録されており全10ページ。現在(16.04.26)は、もうすぐ3ページまでの暗唱が出来るようになるところ。
通勤中、「誰も聞こえていないな」と思ったら声に出しています。結構気持ちいいです。
【影響を受けたもの】
・講談社現代新書「素読のすすめ」
・ブルーバックス「記憶を強くする」
・宮本武蔵の言葉「千日の稽古を以て“鍛”とし、万日の稽古を以て“錬”とする。」
0コメント