MoinMoinのバージョンアップ

○Redhat系のlinuxで動かしています。
○最初のインストールは他の人がやりました。apacheのcgiベースのようです。
○各変数の設定は自分で補ってください。
○echodo関数は自分で定義してください。$@か$*を活用することになると思います。
○作業前のバックアップ対象は$MOINDIR以下になります。
○moin-1.9.3.tar.gzはインストール済みです。

----
#!/bin/bash

########## CONFIG
NAME=(内緒)
########## INCLUDE
cd `dirname $0`
source ./setup
########## DEFINE
(ここは内緒)
########## FUNCTION
########## MAIN
main()
{
 pushd $MOINDIR
 {
  echodo diff $MOINCGI cgi-bin/moin.cgi
  echodo diff $MOINCFG wikiconfig.py

  echodo cp -p $MOINCGI cgi-bin/moin.cgi
  echodo cp -p $MOINCFG wikiconfig.py
  echodo cp -p $MOINPNG /var/www/icons/moinmoin.png

  echodo mv underlay underlay.orig
  echodo cp -rp /usr/share/moin/underlay .

  echodo python $MOINLIB/script/old/migration/152_to_1050300.py $MOINDIR/data && \
  echodo python $MOINLIB/script/moin.py --config-dir=$MOINDIR --wiki-url=$MOINURL migration data && \
  echodo mv data/rename1.txt data/rename2.txt && \
  echodo python $MOINLIB/script/moin.py --config-dir=$MOINDIR --wiki-url=$MOINURL migration data

  echodo chown -R apache:apache data
  echodo chown -R apache:apache underlay
 }
 popd
}
########## EXEC
main >> $LOGFILE 2>&1
########## END






関空の[ぬ]'s Ownd

「関心空間」で登録していた「キーワード」をインポートしました。 元のURLは http://www.kanshin.com/user/39976 になります。 これから少しずつ登録するかは気分次第…。