「なりたい自分」になる心理学

各章はこんなテーマになっています。
カッコ内がタイトルです。
1.自己肯定感(“今の自分”が好きになれるか)
2.自己開示(この“心の開き方”が自分を変える)
3.役割(疲れを明日にもち越さない生き方)
4.模倣(この賢い「まね」が自分を伸ばす)
5.対決(対決を恐れていては大きくなれない)
6.感謝(感謝の気持ちひとつで広がる人生)
7.自己確立法(自分の生きたいように生きる「自己確立法」)

各章は大体4ステップくらいなっていて、どれも具体例があって読みやすいです。



関空の[ぬ]'s Ownd

「関心空間」で登録していた「キーワード」をインポートしました。 元のURLは http://www.kanshin.com/user/39976 になります。 これから少しずつ登録するかは気分次第…。