UPnP入門

「C、C++は知っているけど、TCP/IPはく分からん」という人向けの、UPnPの入門書。

Universal Plug and Playの略らしい。
「C++の関数をネットワーク越しに使えるようにしたもの」らしい。

新しく覚えようとしている事柄同じものでも、今まで歩んできた道が違うと気になるところが違うんですよね。自分が学ぼうとしている事柄を、その人柄をよく知る人が書いた本で学ぶと、そういうところが読み取れて面白い。なんかダビンチの“百人書評”を読んでいるみたい。




関空の[ぬ]'s Ownd

「関心空間」で登録していた「キーワード」をインポートしました。 元のURLは http://www.kanshin.com/user/39976 になります。 これから少しずつ登録するかは気分次第…。