“ありがとう!助かった♪”ポイント制度社内導入
1人で勝手に始めたプロジェクト。
「社内にallでメールした時にコメントしてくれた」、
「今日の気分にあったランチ場所を教えてもらった」、
「Excelで"表の装飾"の仕方を教えてもらった」、
「自分に不得手なことを手伝ってもらった」などなど。
都度「正」の字を使ってカウント。
10ポイント貯まったら社内自販機の100円で買えるペットボトルジュースを奢る。
どんな行為にポイントを付けたかは内緒。照れるし…。
「日常の中にもちょっとしたイベントがあったらいいかなぁ」って思って。
※いつまで続くかは聞かないでね。
「社内にallでメールした時にコメントしてくれた」、
「今日の気分にあったランチ場所を教えてもらった」、
「Excelで"表の装飾"の仕方を教えてもらった」、
「自分に不得手なことを手伝ってもらった」などなど。
都度「正」の字を使ってカウント。
10ポイント貯まったら社内自販機の100円で買えるペットボトルジュースを奢る。
どんな行為にポイントを付けたかは内緒。照れるし…。
「日常の中にもちょっとしたイベントがあったらいいかなぁ」って思って。
※いつまで続くかは聞かないでね。
0コメント